クルマニュース
「ボルボ」クルマニュース一覧
2018年12月
- パワー的に十分なFFモデルか+αの走行性能を有したAWD。どちらも捨てがたいXC40(2018/12/05)
2018年10月
- 新型V60は一般道では走りに懸念があるも高速の安定性は良い。これからの改良に期待したい(2018/10/17)
2018年04月
- 世界的ベストセラーのボルボ XC60は、キレッキレの走りを見せてくれた(2018/04/11)
2017年09月
- 完璧とも思える商品力を持つ、ボルボ XC60(海外試乗レポート)(2017/09/17)
2017年08月
- ポストSUV筆頭に名乗りを上げた!ボルボ V90クロスカントリー(試乗レポート)(2017/08/24)
2017年07月
- 廉価版こそ賢い選択になることも!? ボルボ V40 T2キネティック(試乗レポート)(2017/07/25)
2017年06月
- 絶対王者のドイツ勢を脅かすのは意外にもコレ!? ボルボ S90/V90(試乗レポート)(2017/06/06)
2017年03月
- ボルボ XC60クラシック【ニューモデル試乗】(2017/03/06)
2016年11月
- マイナーチェンジとは思えないような新しい乗り味のボルボ V40(ニューモデル試乗)(2016/11/26)
2016年09月
- ボルボ S90/V90【小沢コージ】(海外試乗)(2016/09/17)
2016年05月
- ボルボ XC90 T8 ツインエンジンAWDインスクリプションは電動化が似合う1台だ(2016/05/31)
2016年03月
- ボルボ XC90のデザインが気に入ったなら、もうそれだけで選べばいい(2016/03/26)
- ボルボ V40 D4 Rデザインは最新最良のボルボを凝縮した贅沢なモデルだ(2016/03/17)
2016年02月
- ボルボ V60ポールスターは365日気持ちよく使えるバランスの良いクルマである(2016/02/10)
2016年01月
- ボルボの新世代7人乗りフラッグシップSUV 「新型XC90」を発表(2016/01/28)
2015年12月
- ボルボV40T3は日本と相性の良い一台である(2015/12/03)
2015年09月
- ボルボV40 D4はCセグメントにおいてかなりの優位性をもつモデルだ(2015/09/10)
- ボルボの新世代ディーゼルエンジン「D4」は乗り味、使いやすさ、経済性ともに抜群である(2015/09/09)
2015年06月
- ボルボ V40 クロスカントリー T5 AWDはある意味でベストなV40だ(2015/06/17)
2015年05月
- ボルボ XC90は北欧らしいクリーンなイメージの1台である(2015/05/21)
2015年03月
- ボルボ V40 T4はさらに乗り味がマイルドになった(2015/03/20)
2015年01月
- ボルボ V40 T5 Rデザイン【試乗レポート】(藤野太一)(2015/01/15)
2014年12月
- ボルボ S60 Luxury Edition/V60 T4 R-DESIGN PLUS【試乗レポート】(藤野太一)(2014/12/18)
- ボルボ V60/S60 ポールスター【試乗レポート】(藤野太一)(2014/12/16)
2014年07月
- ボルボ S60/V60 ポールスター(島下泰久)【海外試乗】(2014/07/10)
2014年06月
- ボルボ V40クロスカントリー T4ノルディック【ニューモデル試乗】(藤野太一)(2014/06/26)
2014年04月
- ボルボ XC60 T5(藤野太一)【ニューモデル試乗】(2014/04/17)
- ボルボ S60/V60 T5 R-DESIGN (藤野太一)【ニューモデル試乗】(2014/04/08)
2013年10月
- ボルボ V60 (藤野太一)【ニューモデル試乗】(2013/10/21)
2013年08月
- フォルクスワーゲン ゴルフ (藤野太一)【ニューモデル試乗】(2013/08/01)
2013年07月
- ボルボ V40クロスカントリー (大谷達也)【ニューモデル試乗】(2013/07/08)
2013年05月
- ボルボ V40 T5 Rデザイン(藤野太一)【ニューモデル試乗】(2013/05/21)
- ボルボ S60T4 Rデザイン ポールスター・パフォーマンス・パッケージ(藤野太一)【ニューモデル試乗】(2013/05/20)
2013年04月
- ボルボ V40 (藤野太一)【ニューモデル試乗】(2013/04/10)
2013年03月
2013年02月
- ボルボ V40【フルモデルチェンジ】(2013/02/25)
2012年10月
- ボルボ XC70 オーシャンレース・エディション【ニューモデル試乗】(2012/10/17)
- ボルボ XC60 T5 R-DESIGN【ニューモデル試乗】(2012/10/12)
2012年09月
- ボルボ V40 【海外試乗】(2012/09/12)
2012年07月
- ボルボ V60 T4 Rデザイン 【ニューモデル試乗】(2012/07/05)
2012年04月
- ボルボS60 T4 R-DESIGN【ニューモデル試乗】(2012/04/25)
2011年05月
- ボルボ V60【新型車】(2011/05/10)
2011年02月
- ボルボ S60【フルモデルチェンジ】(2011/02/01)
2010年08月
- ボルボ XC60 T5 SE【追加グレード】(2010/08/26)
2010年05月
- ボルボ V70 T-5スポーツ【プレイバック試乗】(2010/05/11)
2010年03月
- ボルボ C70【マイナーチェンジ】(2010/03/26)
- 日産 ステージア【プレイバック試乗】(2010/03/11)
2010年02月
- ボルボ C30 【一部改良】(2010/02/26)
2010年01月
- ボルボ S60 2.4【プレイバック試乗】(2010/01/14)
2009年09月
- ボルボ V70 【プレイバック試乗記】(2009/09/15)
2009年08月
- ボルボ XC60 【ニューモデル】(2009/08/31)
- ボルボ S60 【プレイバック試乗記】(2009/08/25)
- ボルボ XC60 【新型車】(2009/08/04)
2009年06月
- ボルボ V70 T-5 【プレイバック試乗記】(2009/06/15)
- マツダ アクセラ/アクセラスポーツ(旧型)【概要&変遷編】(2009/06/03)
- 【プレイバック試乗記】ボルボ クロスカントリー(2009/06/02)
- ボルボ クロスカントリー 【プレイバック試乗記】(2009/06/02)
2009年04月
- 新型トヨタiQは本気のシティコミューター 【試乗by西川淳】(2009/04/21)
- ボルボ V40 【プレイバック試乗記】(2009/04/20)
- ボルボ S40 【プレイバック試乗記】(2009/04/17)
- ボルボ S80 2.5T SE 【特別仕様車】(2009/04/06)
- ボルボ V70(NAモデル) 【プレイバック試乗記】(2009/04/01)
2009年03月
- 新型ミニコンバーチブル極寒での試乗会 【試乗by西川淳】(2009/03/03)
2009年02月
- 新型ルノートゥインゴ久しぶりに上陸 【試乗by西川淳】(2009/02/23)
- ボルボ C30 2.0e/S40 2.0e/V50 2.0e 【追加モデル】(2009/02/19)
2008年12月
- ボルボ V70/XC70 【一部改良】(2008/12/25)
2008年10月
- シトロエン C5/C5ツアラー 【フルモデルチェンジ】(2008/10/27)
- 久しぶりに正規輸入されるランチアデルタ 【試乗by西川淳】(2008/10/06)
2008年09月
- フィアット500アバルトは刺激的 【試乗by西川淳】(2008/09/29)
- アウディA4アバントはミドルクラスワゴンを凌駕する 【試乗by西川淳】(2008/09/16)
2008年08月
- ボルボ C70カブリオレ 2.4i SE 【追加モデル】(2008/08/22)
- ボルボ S60 クラシック 【追加モデル】(2008/08/22)
- ボルボ V50 【一部改良】(2008/08/22)
2008年04月
- ボルボ C30 Rデザイン 【特別仕様車】(2008/04/11)
2008年03月
- 今秋登場予定のアウディRS6アバント 【試乗by西川淳】(2008/03/24)
2008年02月
- ボルボ V70 クラシック 【プレイバック試乗記】(2008/02/15)
- ボルボ C30 R-DESIGN 【特別仕様車】(2008/02/04)
2007年12月
- ボルボ V70 2.5T LE/3.2 SE AWD 【追加モデル】(2007/12/27)
- ボルボ XC70 【フルモデルチェンジ】(2007/12/11)
- M・ベンツCクラスにワゴンモデル追加 【試乗by西川淳】(2007/12/07)
2007年11月
- ボルボ C30/S40/V50 with iPod 【特別仕様車】(2007/11/16)
- ボルボ XC70 【フルモデルチェンジ】(2007/11/02)
- ボルボ V70 【フルモデルチェンジ】(2007/11/02)
アクセスランキング
- 1
- 満を持してトヨタ スープラが復活!! 抜群の走行安定性と乗り心地に魅了される(2019/01/15)
- 2
- 大人の雰囲気をまとったホンダ フィット Modulo style。走行性能は地道な改善のたまものだ(2019/01/31)
- 3
- 日産リーフ「e+(イープラス)」誕生! 航続距離延長“以外”の良さは?(2019/02/03)
- 4
- 深みある乗り心地に感服である。日本最高峰の高級車『トヨタ センチュリー』に乗る(2018/09/05)
- 5
- 本当にディーゼルなのか疑いたくなる、メルセデス・ベンツ S 400d(2018/12/09)
- 6
- 大幅改良された新型デリカD:5に試乗。マイナーチェンジの域を超えた進化に驚いた!(2019/02/06)
- 7
- 8ATとなったプジョー 3008 GT BlueHDiは、ディーゼルSUV市場の隠れた優等生だ(2019/01/06)
- 8
- 待望の4WDが追加されたティグアン!! 安定性が増し、燃料費もリーズナブル(2018/10/18)
- 9
- トヨタ アルテッツァ AS200 【プレイバック試乗記】(2008/09/19)
- 10
- 商品改良で新たなパワートレインを手に入れたCX-5&CX-8は、どんな走りを見せてくれるのか?(2018/11/17)