クルマニュース
「事故・事件」クルマニュース一覧
2018年01月
- 新型「E クラス カブリオレ」を発表(2018/01/19)
2017年12月
- スズキ、小型乗用車 新型「クロスビー」を発売(2017/12/25)
- スズキ、新型「スペーシア」、「スペーシア カスタム」を発売(2017/12/14)
2017年11月
- トヨタ ハイラックスが、走破性と乗り心地に磨きをかけて日本に帰ってきた!(2017/11/10)
2017年10月
- TOYOTA、新型車JPN TAXIを発売(2017/10/23)
- LEXUS、フラッグシップセダン新型「LS」を発売(2017/10/19)
- フォルクスワーゲンの新たなフラッグシップモデル 新型「Arteon」発売開始(2017/10/17)
2017年09月
- 新型3列シートクロスオーバーSUV「マツダ CX-8」の予約受注を開始(2017/09/14)
- スズキ、小型乗用車 新型「スイフトスポーツ」を発売(2017/09/13)
- ホンダの隠れた名車 グレイスは、ホンダセンシングの良さをより引き立てるモデルだ(試乗レポート)(2017/09/11)
2017年08月
- 新型「N-BOX」を発売(2017/08/31)
- ポストSUV筆頭に名乗りを上げた!ボルボ V90クロスカントリー(試乗レポート)(2017/08/24)
- まるで人間の目!? Newアイサイト「ツーリングアシスト」とは(プロトタイプ試乗)(2017/08/18)
2017年07月
- 新型「CIVIC」を発売(2017/07/27)
- NEW CITROEN C3 - 新たな攻勢の幕開け(2017/07/07)
2017年06月
- 絶対王者のドイツ勢を脅かすのは意外にもコレ!? ボルボ S90/V90(試乗レポート)(2017/06/06)
2017年05月
- TOYOTA、ピクシスエポックをフルモデルチェンジ(2017/05/12)
2017年04月
- コンパクトなボディに新しいアウディの魅力を凝縮 新型SUV、Audi Q2を発表(2017/04/26)
2017年03月
2017年02月
- TOYOTA、プリウスPHVをフルモデルチェンジ(2017/02/15)
2016年11月
- スバル 新型「ジャスティ」を発表 ~衝突回避支援システム「スマートアシストⅡ」を全車標準装備~(2016/11/09)
- TOYOTA、新型車ルーミーならびにタンクを発売 -ミニバンの魅力をコンパクトカーに凝縮したトール2BOX誕生-(2016/11/09)
2016年04月
- TOYOTA、新型パッソを発売 -広い室内空間、安定感のある走りを、魅力的な価格で実現-(2016/04/12)
2016年02月
- プレミアムミッドサイズセダンの次なるスタンダード 新型 Audi A4を発表(2016/02/08)
2016年01月
- ボルボの新世代7人乗りフラッグシップSUV 「新型XC90」を発表(2016/01/28)
2015年12月
- 日産、「エクストレイル」を一部仕様向上、自動ブレーキを全グレード標準装備に(2015/12/16)
- 「日産デイズ ルークス」の特別仕様車「Vセレクション」を発売(2015/12/15)
2015年10月
- スバル インプレッサ SPORT/G4 を改良 ~1.6L モデルにアイサイト(ver.3)を設定~ (2015/10/22)
2015年09月
- スバル レガシィ アウトバック/B4 を改良~アドバンスドセイフティパッケージを標準装備~(2015/09/11)
- 2015年フランクフルトモーターショー出品概要(三菱)(2015/09/03)
2015年08月
- 「マツダ アクセラ」を一部改良(2015/08/27)
2015年07月
- フォルクスワーゲン「Passat」「Passat Variant」をフルモデルチェンジ(2015/07/16)
- ホンダ、「N-WGN(エヌ ワゴン)」に新タイプと特別仕様車を設定し発売(2015/07/10)
- ホンダ、「N-BOX(エヌボックス)/N-BOX+(エヌボックス プラス)」に特別仕様車を設定し発売(2015/07/10)
2015年06月
2015年05月
- 日産自動車、「人とくるまのテクノロジー展 2015」出展概要を発表(2015/05/15)
2015年04月
- 「日産デイズ ルークス」を一部改良 ---エマージェンシーブレーキを全グレードに標準化---(2015/04/27)
- 新型「ステップ ワゴン」「ステップ ワゴン スパーダ」を発売 ~新開発の直噴1.5L VTEC TURBOエンジンを搭載~(ホンダ)(2015/04/23)
- 軽乗用車「ホンダ N-WGN/N-WGN Custom」を一部改良し発売(2015/04/16)
- スバル レヴォーグを改良 ~先進安全装備「アドバンスドセイフティパッケージ」を展開~(2015/04/16)
- スバル 特別仕様車「Proud Edition」シリーズを発表~アイサイト搭載車の予防安全性能アセスメント最高ランク獲得を記念(2015/04/14)
- TOYOTA、オーリスをマイナーチェンジ(2015/04/07)
- 2015年ニューヨーク国際自動車ショーで 2016年モデルの『アウトランダー』を世界初披露(2015/04/07)
2015年03月
- TOYOTA、新型カローラフィールダーならびにカローラアクシオを発売(2015/03/30)
- 新型オープンスポーツ「S660(エスロクロクマル)」を発売(2015/03/30)
2015年02月
- 新型「マツダ CX-3」を発売(2015/02/27)
- 「フーガ」をビッグマイナーチェンジ ――エクステリアを一新し、「エマージェンシーブレーキ」(自動ブレーキ)をはじめとする 最先端の全方位運転支援システムを採用――(2015/02/13)
- 2015年シカゴオートショーで新型「パイロット」を世界初披露(2015/02/13)
- 6人乗りの新型乗用車「JADE(ジェイド)」を発売(2015/02/12)
- 「ティアナ」に「エマージェンシーブレーキ」(自動ブレーキ)および「踏み間違い衝突防止アシスト」を採用-あわせてデザインを一部変更-(2015/02/12)
2015年01月
- TOYOTA、アルファードならびにヴェルファイアをフルモデルチェンジ(2015/01/26)
- 「ODYSSEY(オデッセイ)」を一部改良し発売 ― 「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を搭載 ―(2015/01/22)
- LEXUS、“F”シリーズ最新モデル「GS F」をワールドプレミア(2015/01/19)
2014年12月
- 新型ハイブリッドセダン「GRACE(グレイス)」を発売(2014/12/01)
2014年11月
- 「マツダ アテンザ」「マツダ CX-5」を大幅改良(2014/11/20)
- 「レジェンド」をフルモデルチェンジし発売 ~3モーターハイブリッドシステム「SPORT HYBRID SH-AWD」を搭載~(2014/11/10)
2014年10月
- スバル 新型レガシィ アウトバック/B4を発売(2014/10/31)
2014年09月
- TOYOTA、カムリをマイナーチェンジ(2014/09/09)
2013年11月
- トヨタ ハリアー【フルモデルチェンジ】(2013/11/13)
2013年10月
- 【先行公開】ホンダ N-WGN【新型車】(2013/10/21)
- ボルボ V60 (藤野太一)【ニューモデル試乗】(2013/10/21)
- BMW 4シリーズクーペ【新型車】(2013/10/01)
2013年09月
- BMW 5シリーズ【マイナーチェンジ】(2013/09/18)
- トヨタ クラウンマジェスタ【フルモデルチェンジ】(2013/09/09)
2013年08月
- メルセデス・ベンツ/AMG CLAクラス【新型車】(2013/08/07)
2013年07月
- マツダ フレア【一部改良】(2013/07/29)
- スズキ ワゴンR【一部改良】(2013/07/16)
2013年05月
- フォルクスワーゲン ゴルフ【フルモデルチェンジ】(2013/05/27)
2013年04月
- メルセデス・ベンツ Eクラス (島下泰久)【海外試乗】(2013/04/25)
2013年02月
- ダイハツ ムーヴ (松本英雄)【ニューモデル試乗】(2013/02/13)
2012年09月
- ボルボ V40 【海外試乗】(2012/09/12)
2012年05月
- メルセデス・ベンツ Bクラス【フルモデルチェンジ】(2012/05/08)
2012年02月
- メルセデス・ベンツ Eクラス【ニューモデル試乗】(2012/02/03)
2011年05月
- メルセデス・ベンツCクラス【マイナーチェンジ】(2011/05/31)
2011年02月
- ボルボ S60【フルモデルチェンジ】(2011/02/01)
2010年12月
- アウディ A8【フルモデルチェンジ】(2010/12/15)
2010年09月
- トヨタ オーリスハイブリッド【スクープ!】(2010/09/16)
2009年08月
- ボルボ XC60 【ニューモデル】(2009/08/31)
2009年06月
- リンカーン MKX 【一部改良】(2009/06/18)
2008年12月
- メルセデス・ベンツ CLクラス 【一部改良】(2008/12/17)
2008年10月
- 日産ハイブリッドカー&電気自動車 【ちょい乗り試乗】(2008/10/15)
2008年08月
- メルセデス・ベンツ Bクラス 【一部改良】(2008/08/28)
- メルセデス・ベンツ Aクラス 【一部改良】(2008/08/27)
タグからニュースを読む
コンパクトカー 電気自動車 日産 スズキ ローバー ランドローバー ジャガー 軽自動車 ボルボ 三菱 ハイブリット 試乗 メルセデス・ベンツ フォルクスワーゲン スマート レクサス ミニ
アクセスランキング
- 1
- エクリプス クロスは公道でも偽りなく良い車だったが、唯一の不満点も見つけた(2018/04/13)
- 2
- スズキの新ジャンル「クロスオーバーワゴン」のクロスビーは力強い加速と安定性の高いボディが魅力だ(2018/02/24)
- 3
- トヨタが世界に誇れる技術で作り上げた高級ミニバン、アルファード&ヴェルファイア(2018/02/12)
- 4
- 世界的ベストセラーのボルボ XC60は、キレッキレの走りを見せてくれた(2018/04/11)
- 5
- “e-POWERを積んだだけ”ではない。各所が見直され明らかに良くなったセレナ e-POWER(2018/03/30)
- 6
- 今までのマツダ車とは一線を画す! CX-8は名実ともにフラッグシップモデルであること間違いなし(2018/01/18)
- 7
- トヨタ アルテッツァ AS200 【プレイバック試乗記】(2008/09/19)
- 8
- オフロード走行への言及は不要。何よりも“カッコいい” ランドローバー レンジローバーヴェラール(2018/04/05)
- 9
- 販売好調なCX-8にて雪道での運転に対するマツダの考え方をチェック(2018/02/07)
- 10
- 日産 セレナe-POWERは間違いなく新感覚ミニバンだ(2018/03/10)